愛&夢考房建築設計事務所

松本市で注文住宅を承ってお客様からよくいただく質問に答えています

お問い合わせはこちら

よくある質問

頻繁にいただく質問をまとめています

Q&A

住宅をご注文いただいたお客様から頻繁にいただく質問をまとめてお答えしております。問い合わせ前にご一読いただきますと疑問や不安の解消に繋がります。住宅のご注文は大きな買い物になりますので、事前に疑問や不安は解消し安心してお問い合わせいただけますよう様々な質問に答えております。気になる金銭発生のタイミングなど住宅を初めて建てる際の素朴な疑問にも答えております。

ほんの少しのリフォームでも設計をお願いできますか?
工事の規模に関係なく承っております。設計のプロの立場から、最大の効果が得られるプランをご提案させていただきます。
最近では、高齢者に配慮した介護リフォームや、断熱性能や省エネ性能を考慮したリフォームも増えております。どうぞお気軽にご相談くださいませ。
予算があまりないのですが、設計を依頼することはできますか?
そのような時こそ、是非愛&夢考房建築設計事務所にご相談ください。お客様のご予算に合わせたご提案をさせていただきます。
建築コストを抑えるためには、コストをかけるべき部分と抑えるべき部分のメリハリを考えるなどの工夫が必要です。一緒にじっくりと考えていきましょう。
どの時点から報酬が発生しますか?
初回のご相談の段階では報酬はいただいておりません。
(ただし、遠方での打合せの場合や、調査が必要な場合などは出張費の実費や調査費のみいただいております。)
設計契約を交わした後に、初めて費用が発生致します。
お客様が正式に当設計事務所に家づくりを任せてもよいとご判断いただき、基本設計のご依頼をいただいた時にはじめてご契約となります。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。